「ソフトウェア」 一覧

ドローデザインロゴ2

IOTと無線通信手段(BLE,Wifi,その他) 3つの選択肢

営業さんがお客さんとの商談において、IOTを売りにしたいんだが、無線通信手段の判断基準が分からないから教えて欲しい。との事で大雑把ですが以下の様な大別をしました。 無線通信手段は3つ 無線通信の種類は ...

ドローデザインロゴ2

CS+ CC-RX無償評価版でのRXシリーズ開発

2020/03/07   -ソフトウェア

顧客からの開発案件が大詰めを迎える中、定期的に管理をしていたものの、マズイな・・・と思った事がある。首題の通り、ルネサス社のRXマイコンを採用し、開発環境としてはCS+の無償版にて進んでいたわけです。 ...

ドローデザインロゴ2

FTDIチップ USBシリアル通信のドライバー

VCOM PortとしてUSBをRS232Cへ見立てたインタフェースへすることで、CPUではUART、外部接続機器はUSBポートという具合に、異なるインタフェース間で、シリアル通信が実現できます。 そ ...

ドローデザインロゴ2

ラズパイ3 WifiとBluetoothの併用について

2019/10/18   -ソフトウェア

ラズパイ3を使って、搭載されたWifiと搭載されたBluetoothを併用してみました。BLEのモジュール(nRF51822)を用意して、iBeconとして定期的にBecon電波を出力させる。Beco ...

ドローデザインロゴ2

Linux Ubuntu13.10へEclipse環境を構築する

2019/10/14   -ソフトウェア

巷でも情報が多いので然程珍しい話題ではありません。 LinuxのUbuntu13.10へEclipse Luna 4.4.2を導入してみる。UbuntuもEclipseも最新ではないので嵌るところもあ ...

Copyright© 江藤良樹の仕事は物づくり , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.