-
-
整理整頓ができれば外注依頼はできる
家飲みが増えているこの頃ですが、飲食店経営をされている方々は大変だと思い、案じております。 さて本題ですが、弊社も協力会社さんへ依頼をすることが少なくありません。また、弊社へご依頼をされるお客様も居ら ...
-
-
IOTと無線通信手段 3つの選択肢
営業さんがお客さんとの商談において、IOTを売りにしたいんだが、無線通信手段の判断基準が分からないから教えて欲しい。との事で大雑把だけど以下の様な大別をしました。 無線通信手段は3つ 無線通信の種類は ...
-
-
FTDIチップ USBシリアル通信のドライバー
VCOM PortとしてUSBをRS232Cへ見立てたインタフェースへすることで、CPUではUART、外部接続機器はUSBポートという具合に、異なるインタフェース間で、シリアル通信が実現できます。 そ ...
-
-
Lipo(リチウムイオンポリマー)電池にはハイレートタイプがある
2020/02/02 -回路設計
リチウムイオン電池の登場に伴い、世の中の製品を小型へと導いた大きな役目を担ったと言っても過言ではない。それだけに、 旭化成名誉フェローで名城大学教授の吉野彰先生が 2019年ノーベル化学賞を授与された ...
-
-
ESP8266 (ESP-WROOM-02開発ボード) 電源問題
2019/10/18 -回路設計
Wifi通信を構築するに辺り、手軽に扱える事で人気なWifiモジュールです。 国内の電波法に対しても、技術適合済みなので認証も取得されています。 つまり、入手したらすぐに使えるものということになります ...
-
-
EMSへの期待と落胆
2019/10/18 -回路設計
過去の記事で低周波治療などで使われたり、美容機器のEMS機能で用いられる回路例をご紹介したことがありました。 EMS(低周波)が体感できる回路 ~美顔器搭載~ 色々、気になってここに辿り着く方が多い様 ...
-
-
高精度な温度測定用にはこれ「TMP36FS」
2019/10/14 -回路設計
機器内の空間温度測定や、そこそこ高精度で広範囲な温度測定で使える。10mV/℃という分解能で、-40℃~+125℃まで測定可能な温度センサー。電源2.7V~5.5Vで動作するチップタイプなので、電池機 ...
-
-
EMS(低周波)が体感できる回路 ~美顔器搭載~
2019/10/14 -回路設計
美顔器の機能の一つにEMS(低周波)があります。 顔の筋肉に電気刺激を与え、ピクピクなるあれです。 制御回路は非常に単純で、そんなに難しい事をしているわけではありません。 但し、注意しなければならない ...